上場企業は、正確な決算情報を法定期日までに開示しなければならないという責務を負っています。とりわけ連結決算では、高度な会計判断や連結作業が求められつつ、タイトなスケジュールの中で関係会社のコントロールまで求められます。
また、この高度情報社会において意思決定に求められるスピードは上昇を続けており、そのための素材となるタイムリーな決算情報の重要性は増すばかりです。
当社では、上場企業が正確かつスピーディーに決算情報を内外に供給できる体制の構築・運用を支援するため、連結決算作業等に係る一連の業務につき、ワンストップサービスはもちろんのこと、お客様のご要望に応じた様々なサービスをご提供いたします。
複雑化・高度化した会計基準に準拠して正確かつ漏れのない決算作業を行い、監査を含めた決算作業全般を目標期日までに完了するためには、連結グループ全体での決算作業の正確性と迅速性が同時に求められます。
・連結グループ全体の決算スケジュール立案
・連結グループ全体の会計及び税務処理アドバイス
・個別・連結の税金及び税効果計算
・個別・連結決算作業及びレビュー
・経営分析ツールの作成
・決算チェックツールの作成
・リソース不足業務のアウトソーシング受託 等
子会社・関連会社の単体決算、及び連結パッケージ(連結情報収集ツール)の作成までを正確かつ早期に完了することは連結決算において非常に重要な要素です。
・子会社・関連会社の単体決算早期化サポート
・子会社・関連会社の税金及び税効果計算
・子会社・関連会社の単体決算作業及びレビュー
・経営分析ツールの作成
・連結パッケージの作成・運用サポート
・子会社・関連会社における決算マニュアルの整備・運用サポート
・リソース不足業務のアウトソーシング受託 等
連結決算作業全般を正確に、かつ期日までに完了することはもとより、この高度情報社会において、意思決定に求められるスピードもまた格段に上昇しております。
連結決算早期化の重要性は今後益々増すこととなり、その達成のためにはボトルネックを特定し、抽出された課題を解決するための具体的な方策の策定・実行が重要となります。
・連結決算作業全般のボトルネックの特定
・ボトルネック解消のための方策検討及び実行支援、並びに改善状況モニタリング
・連結決算スケジュール策定などの事前準備サポート
・業務効率化・迅速化を目的としたチェックツールの作成
・決算業務マニュアルの整備・運用サポート
・リソース不足業務のアウトソーシング受託 等
タイトなスケジュールの中で決算短信、会社法計算書類、有価証券報告書、アニュアルレポートなどの開示書類を正確かつ迅速に作成するための支援を行います。
また、他社事例も豊富に有し、常に最前線の情報をご提供いたします。
・開示書類の作成支援
・開示書類のレビュー
・開示書類作成のためのデータ集計ツール作成支援
・社内作成体制の構築サポート
・チェックリストの作成・運用サポート
・リソース不足業務のアウトソーシング受託 等
令和会計社では、多様な業種・規模のお客様に対し、お客様のニーズに応じた会計・税務・開示全般の様々なサービスを提供しております。
ここではその一例をご紹介します。
業種 | 連結資産規模 (百万円) |
関与内容 |
情報・通信業 | 14,000 | ・税金・税効果計算 ・連結決算支援 ・開示書類作成支援 |
サービス業 | 800,000 | ・税金計算のレビュー ・単体/連結の決算レビュー ・開示書類のレビュー |
不動産・百貨店業 | 1,000,000 | ・連結決算支援 ・アニュアルレポート作成支援 ・開示書類のレビュー |
電気機器小売・発電業 | 7,000 | ・税金・税効果計算(連結納税) |
卸売業 | 1,200,000 | ・税金計算 ・子会社連結パッケージのレビュー ・連結キャッシュ・フロー計算書作成支援 |
家電小売業 | 35,000 | ・税金計算 ・連結決算早期化支援 ・開示書類の作成/レビュー |
お問い合わせ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。
03-3231-1858(電話受付 平日 9:30~17:00)
お急ぎ対応
通常対応
当社では、「急いで相談したい」、「急いで業務に対応をしてほしい」という
ご希望のお持ちのお客様を対象に「お急ぎ対応」を承っております。